半翅目(カメムシ目) の昆虫

半翅目は前翅が半分だけ鞘のように硬くなっているのが名前の由来とのこと。
でも、カメムシ亜目以外の種ははそうでもなくて、いまひとつ特徴を上手く言い表せないですねぇ。
基本的に、全て「口吻」が注射針(というと構造的には語弊がある?)のように「刺すタイプ」になっているのが共通の特徴でしょうか?
カメムシ、ヨコバイ、セミ、アブラムシなどが主な仲間です。
成虫として「水陸両用」を達成している種類がいるのは主として甲虫目と半翅目だけだと思います。
やはり、「半翅」とはいえ、ぴったり閉じられる硬い翅を持つことで獲得できた特長といえるのではないでしょうか。

カメムシ亜目
「ヘコキ虫」などとも呼ばれるいわゆる「カメムシ」の仲間、アメンボやタガメ、マツモムシなどの水生のカメムシ類も含みます。
子供の頃にはカメムシに悪戯して、臭い攻撃にも遭ったことがありますね…
カメムシの種類によって「半翅」の状態も種類によって様々ですが、どちらかというと「小盾板」と呼ばれる部分を発達させて背面を保護する傾向が強いものが多くいます。マルカメムシやキンカメムシに至っては、ほとんど甲虫?
イラストレータ(自称)のI田先生に甲虫との比較のイラストを書いていただきました。


HIKAKU.JPG - 38,391BYTES

実際、カメムシの後翅が普段どのような形で収まっているかは良く分からないのですが、多くの種類は見える範囲ではただ閉じているだけですね。マルカメムシなどは二つ折りぐらいになっているのでしょうか?(甲虫の場合、例えばテントウムシなどはZ折り?)

マルカメムシ科・ツチカメムシ科・キンカメムシ科

○ヒメマルカメムシ

○マルカメムシ

○コガタツチカメムシ

○フタボシツチカメムシ

○ヒメツヤツチカメムシ

○ミツボシツチカメムシ

○オオキンカメムシ

○ナナホシキンカメムシ

〇ミヤコキンカメムシ

〇アカギカメムシ

○アカスジキンカメムシ

○ラデンキンカメムシ

  
 

カメムシ科・クヌギカメムシ科・ノコギリカメムシ科

 ○アカスジカメムシ

○アオクサカメムシ

○ツヤアオカメムシ

○チャバネアオカメムシ

○クサギカメムシ

○ナガメ

 ○ヒメナガメ

○シラホシカメムシ

○ツヤマルシラホシカメムシ

○オオトゲシラホシカメムシ

○ウシカメムシ ○イネクロカメムシ ○エビイロカメムシ ○ハナダカカメムシ ○ヒメクロカメムシ

○トゲカメムシ

○タイワントゲカメムシ

○ツマジロカメムシ

○クチブトカメムシ

○エゾアオカメムシ

○アカアシクチブトカメムシ ○ツノアオカメムシ ○スコットカメムシ ○ヨツボシカメムシ

○アオクチブトカメムシ

○イネカメムシ

○シロヘリカメムシ

○キマダラカメムシ

 

 

○クヌギカメムシ?

○ナシカメムシ

○ノコギリカメムシ

    
      
ツノカメムシ科・オオホシカメムシ科・イトカメムシ科

○ベニモンカメムシ

○モンキツノカメムシ

○セアカツノカメムシ

○ハサミツノカメムシ

○セグロヒメツノカメムシ

○エゾツノカメムシ

○エサキモンキツノカメムシ

○クロヒメツノカメムシ

○ヒメツノカメムシ

○アオモンツノカメムシ

○ツノアカツノカメムシ

○タイワントゲカメムシ

○ヒメホシカメムシ

○オオホシカメムシ

○フタモンホシカメムシ 
訂正しました

○アカホシカメムシ

○イトカメムシ

○オオイトカメムシ



サシガメ科 ・マキバサシガメ科

○ビロードサシガメ

○ヤニサシガメ

○シマサシガメ

○クロモンサシガメ

○オオトビサシガメ

○アカサシガメ

○アカヘリサシガメ

○ヒメマダラカモドキサシガメ

○ハラビロマキバサシガメ

○ヨコヅナサシガメ

○ハネナシサシガメ

○トゲサシガメ

○ムツトゲサシガメ

○アカシマサシガメ



ヘリカメムシ科
…最近は「ホソヘリカメムシ科」「ヒメヘリカメムシ科」など、いくつかの独立した科に分けられているようです。

○ハリカメムシ

○ホソハリカメムシ

  ○ホソヘリカメムシ

 ○ホオズキカメムシ

○ホシハラビロヘリカメムシ

○ツマキヘリカメムシ

○キバラヘリカメムシ

○クモヘリカメムシ

○タイワンクモヘリカメムシ

○ヒメクモヘリカメムシ

○オオクモヘリカメムシ

○ブチヒメヘリカメムシ ○アカヒメヘリカメムシ ○オオヘリカメムシ


カスミカメムシ科
…最近「メクラカメムシ科」から「カスミカメムシ科」に改名されました。

○フタモンアカカスミカメ

○コアオカスミカメ

○オオクロセダカカスミカメ

○オオクロトビカスミカメ

○ケブカアカツヤカスミカメ

○アカスジカスミカメ

○ケブカカスミカメ

○メンガタカスミカメ

○クロキノコカスミカメ

○モチツツジカスミカメ

○コブヒゲカスミカメ

○アカスジヒゲブトカスミカメ

○モンキクロカスミカメ

○アカアシカスミカメ

○不明

○キベリナガカスミカメ

○ケブカキベリナガカスミカメ

○マダラカスミカメ

○ツヤクロマルカスミカメ

○アカスジオオカスミカメ


ナガカメムシ科

○ヒメナガカメムシ

オオモンシロナガカメムシ

○ヒョウタンナガカメムシ

○コバネヒョウタンナガカメムシ

○キベリヒョウタンナガカメムシ?

○ヒラタナガカメムシ

○ヒゲナガカメムシ

○オオメカメムシ

○メダカナガカメムシ

○チャイロナガカメムシ

○ナガカメムシの一種

○ムラサキナガカメムシ

○ナガカメムシの一種 ○セスジナガカメムシ

○ヒメジュウジナガカメムシ

○ジュウジナガカメムシ



ミズギワカメムシ科・メミズムシ科・マツモムシ科

○ミズギワカメムシ

○メミズムシ

○マツモムシ

○コマツモムシ

 

 

 

 

 


                  
           
アメンボ科・イトアメンボ科・グンバイ科

○アメンボ

○コセアカアメンボ

○ヒメアメンボ

○シマアメンボ

○タイワンシマアメンボ

○ヒメイトアメンボ

○セイタカアワダチソウグンバイ

○トサカグンバイ 

 

 



ヨコバイ亜目
セミを含むポピュラーな一群です。
ツノゼミやハゴロモの仲間などは熱帯地方に行くととんでもない姿のものまでいますが、国産種は大人し目(^^)
こちらは科ごとに分類してありませんが御容赦を…

○アブラゼミ

○クマゼミ

○ヒグラシ

○ツクツクボウシ

○ニイニイゼミ

○ヒメハルゼミ

○コエゾゼミ

○クロイワツクツク

○エゾハルゼミ

○エゾゼミ

〇イワサキゼミ

〇イワサキクサゼミ


○アオバハゴロモ

○トビイロハゴロモ

○ベッコウハゴロモ

○アミガサハゴロモ

○種不明

○ツノゼミ

○トビイロツノゼミ

○オビマルツノゼミ

○コミミズク

 

○マツアワフキ

○テングアワフキ

○ムネアカアワフキ

○ミヤマアワフキの一種

○フタテンナガアワフキ

○シロオビアワフキ

○コガシラアワフキ

○オカダアワフキ

 

○オサヨコバイ

○ツマグロオオヨコバイ

 ○不明

○クロヒラタヨコバイ

○オオクロヒラタヨコバイ

○マエジロオオヨコバイ

○オオヨコバイの一種

○ブチミャクヨコバイ

○クロスジホソサジヨコバイ

○クロキスジカンムリヨコバイ

○シロズオオヨコバイ

○ツマグロヨコバイ

○ヨコバイの一種

○クサビヨコバイ

○コクワキヨコバイ

○ヨコバイの一種

〇ヨコバイの一種

○マルウンカ 

○キボシマルウンカ

○オキナワマルウンカ ○ダルマウンカ 〇ヤエヤママルウンカ 

○ヒラタグンバイウンカ

○ハスオビヒシウンカ

○ヨツスジヒシウンカ

〇クサビウンカ

〇クロイワオオクサビウンカ
○ヒシウンカの一種

○エゾナガウンカ

○ツマグロスケバ

○ヒシウンカモドキ

○ウンカの一種

○オビカワウンカ

○コガシラウンカの一種

○クロフハネナガウンカ

○ブチヒシウンカ

○アカハネナガウンカ

○セイタカアワダチソウアブラムシ

○アブラムシ(不明) ○ベニキジラミ

○オオワラジカイガラムシ