ツヤマルシラホシカメムシ
半翅目 カメムシ科 4mm前後
濃い茶色で艶のある丸っこい体つきで、小盾板のふたつの白い(実際には黄色い)紋があるのが名前の由来です。名前に「シラホシカメムシ」とつく仲間は何種かありますが、こちらも普通に見られる種類です。ずいぶんずんぐりむっくりしていて、とても可愛らしいカメムシの一つだと思います。
体も小さく、臆病な性格で、近寄って撮影するのには骨が折れます。