ツマジロカメムシ

半翅目 カメムシ科  10mm前後

tsumajirokamemusi_01099.jpg - 93,937Bytes
メタリックな輝きがカメラマン泣かせ。

tsumajirokamemusi_01136.jpg - 100,715Bytes

tsumajirokamemusi_3029.jpg - 108,741Bytes

tsumajirokamemusi_3858.jpg - 92,065Bytes
この個体は口針と口吻(カバー)が分離してしまっている?

tsumajirokamemusi_3880.jpg - 87,626Bytes

tsumajirokamemusi_3891.jpg - 89,400Bytes

tsumajirokamemusi_y_9046.jpg - 111,575Bytes
ちなみに幼虫はこんな姿で可愛い(^^)

------------------- 2024.1.3 写真と記載を追加しました。 ------------------

見る角度によって色が変わって見えるメタリックに輝く体が特徴的で、小盾板の先端が白いことから「ツマジロ」と呼ぶようです。

初めて出会ったときはすぐに飛び去ってしまい、暗紫色のメタリックな輝きだけが印象に強く残りました。
その後はなかなか出会う機会がなかったのですが、2008年以降には何度か撮影することができました。

生活史とかは今ひとつ判りませんが「日本原色カメムシ図鑑」によると、キイチゴやクヌギ、フジなど多種の植物に寄生し、クロタマゾウムシの幼虫を捕食するとの記述もあり、多くのカメムシ同様に主に植物食に加えて肉食も兼ねる性質も持っているようです。