ウシカメムシ
半翅目 カメムシ科 8mm前後

肩のトゲを角に見立てて「牛カメムシ」との命名のようです。

いかにも硬くて痛そうで、「生きたマキビシ」のようです。



こんなふうに枝にとまっていると、木のトゲのように見えて隠蔽的です。


| 他に体型的に似たものがいないので、見間違いようのないカメムシのひとつです。 人間から見るとなんだか大げさな飾りのように見えますが、捕食者に対してはかなり厄介なとんがりになりそうです。 ------------------------ 2021.04 追記 ---------------------------- 3月に自宅脇の森の枝打ちをしている際に、なんだかお尻の辺りがムズムズするなと思って触ったら「イテテ、なんか木屑が背中から入ったかな?」という感じがしました。 |