YAMAHA TMAX (2013年式 TMAX530 ABS)

DSC05778_t.jpg - 87,063Bytes

そもそもishidaの場合、バイクに乗ると攻め応えを求めてしまうような傾向があり(絶対的な速さではありません)、なかなか「快適な移動手段」という観点は持っていませんでした。
W650に買い換えた当時、適度に緩いエンジンレスポン酢、ややダルな走行感なんかはそれなりに気に入って、新たな境地に入った感も持ちました。
そろそろ、写真撮影のお供として足代わりに使えて長距離もストレス無く移動でき、ツーリングでもそれなりのペースを維持できるようなバイクにしたいな…
ということで、オートマチック車ながら走行性能も評判の良いヤマハのTMAXに食指が動いたわけです。

当初はW650の後継としてTMAX2型(初期型に対してキャブレターからFI化、タイヤサイズやブレーキ変更などの改良がなされたもの)の中古車を探してもらっていました。
しかし、程度の良いものはなかなか見つからずに、いつの間にか2年の歳月が流れてしまいました。
結局、奥さんのお許しも出たので正式に登場した4型の国内仕様・ABS付きのボディカラー白を、お馴染みの羽田オートでお買い上げです。
自分の車としては初めての「白」の車体色(MOVEちゃんは奥さんの車なので)、初めてのオートマチック車です。

納車は2013年10月19日(土)にしましたが、当日は出勤日のため休暇を取る予定でした。
しかし、仕事が思うように進まず、もともと午後納車予定なので午前中のみ出勤して帰宅したあとで受け取り(とW650の引渡し)としました。
しかし、当日の天候は予報よりも悪めの小雨模様の午後となり、とりあえず受け取っただけで実際に乗ることはできせんでした。
しかも、W650の代りに「バイクバーン」(テント車庫)に入れようとしたら、車体の幅がありすぎて収まりませんでした。
(もちろん単独なら入りそうですが、熟成中のモンキーRと同居するには下半身が太すぎです。)
それに、車体の下部の幅が広いのって思った以上に取り回ししにくいんですね…最近とみに腕力も衰えてきた実感もあってなんだか不安。
翌日の日曜日も雨で乗ることは出来ず…

やっと翌週の土曜日に初ライドしましたが、しっくりこない感覚と台風28号通過後の強風吹き荒れる天候が相まってか、ちっとも良さが判りませんでした。
なんだか、図体の大きさ自由にギアが選べない不自由さ車体がホールド出来ない不安感ばかりが湧き上がって来て、頭が痛くなってきた気が…(ただヘルメットが馴染んでないだけ?)

第一印象は
・500ccクラスの割りに車体は大きく重くて取り回しづらい。 
 
特に車体の下部の幅が広いので、スタンスが遠くなって取り回しにくいようです。
 腰で支えることが出来ないし、前輪や後輪が見えないのって思った以上に取り回しにくいのね。

・シート高に加えて、車体幅のせいで足つきが悪い。
 
それでも、とりあえず両足は接地します(^^;

・なんだかカクカクしたデザインでいかつい感じの割りにシャープ感のない顔付き。
 
1型の両生類的デザインが好きだったわけではないが、今見るとあっちの方が良い??

・蹴り上がったデザインのテール部はシャープでけっこう良いかも。
 
ただし、クリアレンズのテールやウインカーは(四輪車も含めて)好きじゃない。

・黒、白、シルバーなんていう色気の無い車体色しか選べないのは良くない

・メーター部分のデザインはカクカクしていてウルトラセブンを連想(^^;;;

・サイドスタンドは車体に隠されて、跨った状態では出し難い。

・メインスタンドを立てるのは軽い力でOK。
 
しかし、逆にスタンドを外すのには力が要る気がする。

・バランサー付の360度クランク(等間隔点火)ツインエンジンのわりに鼓動感がある。
 W650よりも(音だけは)鼓動感があるように感じる
。実際は乗ってみないと何とも…ですね(^^;

・シートに腰掛けるスタイルのため、どこに座ったらいいのか分からない。
 
シートの着座位置の自由度が大きいというより「どこに座ってもピッタリ決まらない」という印象。
 そのうえ、センタートンネルも大きくて足の置き場も自由度は少ない。

IMG_3275.jpg - 40,427Bytes IMG_3287.jpg - 33,905Bytes
イメージは「ウルトラセブン」か「キングジョー」的なメーター周り。(左) かち上がったマフラー・テール周り。(右)

後述の初ライドの印象も含めて自分の選択に対する自信が揺らいでしまった気もしてきて前途に暗雲が…ってちょっと大袈裟?

------------ (TMAXインプレ〜というほどでもないけど)その @) -------------

納車の翌週は週末にかけて再び台風の通過があり、雨の上がった土曜日の午後に(緊張の?)初ライドです。
まず近所で燃料(TMAXってハイオクガソリン指定なんです)補給、太平洋岸沿いの国道に出て田原方面を目指します。
しかし、台風一過の好天というよりも強い北西風が吹き付け、ライディングを楽しむというよりも激しい風との闘いという様相でした(^^;

フルカバーされて前面も側面も投影面積の大きいバイクですから、とにかく風の影響が大きく、風の強い今日のような日の場合、完全な追い風以外は常に色々な方向から力がかかっているようで乗り難いことこの上なしです。
コーナリング中に風にあおられてふらふらしてしまうところもホイールサイズの小さい小径車特有の、軽快というより落ち着きの無い乗り味が悪い方に出てしまっている印象です。

せめて直進時は大型のスクリーンやカウリングがもっと風を防いでくれるものと思っていましたが、体の前面には吹き付けないだけで、腕や頭部、足元などはかなりの風にさらされます。
今回は開放感を求めて初めてヘルメットを「ジェット型」にしたのですが、開放感というよりも風の巻き込みや風切り音が鬱陶しく感じてしまいました。
更にはスクリーン・カウリングと体の間の空間(スクーターってここが非常に大きいですよね)が負圧となって、ジャケットの背中よりも前面が大きく膨らんでしまいます。

走りの第一印象は「マニュアルの4輪車でずっと3速のままであるかのような変速比」で走っているように感じます。(もちろん実際には変速比は変わっていますが)
つまり、回転数が常に高く保たれ、加速が良い代わりにエンジンブレーキも強く効きます。
4輪車の流れについて走ると、ほとんどブレーキが不要なくらいエンジンブレーキが効き、逆に淡々と同じ速度を維持するためには繊細なアクセルコントロールが必要になり疲れます。
マニュアル車の場合、前車がゆっくり加速していても自分はさっさとシフトアップしてしまえばある程度ラフなアクセルワークでもギクシャクしませんし、微低速の場合は半クラッチで駆動力を制御可能ですよね。そこれがTMAXの場合は全てアクセルのコントロールで速度を合わせなければなりません。
せっかくのオートマチック車なのに、これがけっこう疲れる。
信号待ちの先頭からビューンと加速してしまうのは十分イージーですが、加速後に目的の速度に合わせるのにも繊細なアクセル操作が必要です。

ヤマハ自身はTMAXのことをスクーターではなく「オートマチックスーパースポーツ」と標榜しているわけですし、世間でもそのように評価されて(特にヨーロッパ圏で)人気があるという認識ですが、乗ってみると「スポーツバイクのようなテイストのスクーターそのもの」という印象を受けました。
ただし、ishidaの場合は250〜400ccクラスのいわゆる「ビッグスクーター」っていうものは全く乗った経験がありません。
翻って考えると、スポーツバイクと比べてふわふわした落ち着きの無さや跨らずに乗る感覚以外は確かに「普通のバイク」っぽい乗り味のようにも感じますね…。
乗ったことのある50〜125ccクラスのスクーターのように「後輪と一緒に重たいものがドタバタ動いている」というような違和感はなくて、普通にタイヤ・サスペンションが動いていると感じるのは確かです。
(この感覚はW650よりも遥かに(^^;;;;;;;;しっかりしていて上質さは感じる)

この日は結局70Km程の走行でしたが、慣れていないのに加えて天候の条件も悪くて「コーナリング感覚」を味わうまでには至らず、消化不良と違和感、疑問を抱えたままの帰宅となりました。

翌週も再び雨上がりの週末となりましたが、更に足を伸ばして渥美半島先端の伊良湖岬まで足を伸ばして見ました。

加速感やアクセルワークについては徐々に感覚がつかめてきた感じです。
何となく不安感のあった足付き性の悪さですが、路面の轍の高いところで止まってしまうと「おっとっと」状態になってちょっと注意が必要なのと、傾斜のある交差点などで一時停止して安全確認するときなどにフラフラしそうで慣れが必要な気がしますね。
低速になると遠心クラッチが切れて駆動がかからなくなってしまうのもフラフラしやすい原因の一つで、Uターンする時にはコントロールしにくい面もあります。(ishidaはUターンや低速小回りが苦手)

この日はお出掛けついでに写真撮影(^^)。こういう時はシート下のスペースは撮影機材を収納するのにうってつけで、ここはスクータータイプの美点ですね。
ネットなどで固定する必要もなく出し入れも簡単だし♪

DSC05747_t.jpg - 106,093Bytes
フロントカウルやヘッドライト周りがホンダ(旧VFRとか)っぽく見える気が…

DSC05771_t.jpg - 77,923Bytes DSC05733_t.jpg - 76,220Bytes
こう見るとフルカウルのスポーツバイク?(左) 透明なテールランプは嫌いだが、デザインは秀逸。(右)

DSC05760_t.jpg - 112,307Bytes
わりと好きな角度。かち上がったテールとマフラーはスーパースポーツっぽい?排気量はミドルだけど(^^;

しかし、この日は100Km以上走ったにもかかわらず、前回の疑問に対する答えはまだ見つかりませんでした…詳しくは続報(?)を待ってね。

------------------------ (TMAXインプレそのAに続く) ---------------------------