ゴホントゲザトウムシ?

鋏角亜門 クモ網 ザトウムシ目 マザトウムシ科 約10mm

gohonntogezatoumusi_9752.jpg - 138,371Bytes
大量のダニに寄生された個体。肢先に爪が無いのでお手入れしにくいのかな?

gohonntogezatoumusi_8536.jpg - 133,598Bytes

gohonntogezatoumusi_1879.jpg - 133,573Bytes
けっこう一箇所に数頭がまとまって見られることも多い。

gohonntogezatoumusi_1884.jpg - 154,166Bytes

gohonntogezatoumusi_5787.jpg - 129,857Bytes
幼体(といっても大きい)は全体に丸っこい?

gohonntogezatoumusi_5785.jpg - 100,552Bytes

自宅周辺や里山などの地上で見られる大型で頑丈な体付きのザトウムシで、ishidaの自宅周辺でもよく見られる普通種です。
普通種ながら、知る限りでは本種が国内産のザトウムシの最大種なのではないでしょうか。

全体に足が太短く、体表にも鎧のような装甲を持っているように見えます。
各体節の中央に赤いトゲの様な突起があることから「5本棘」と命名されています。

動きはどちらかというと緩慢で、歩く姿ものんびりした印象です。
特にこの種の場合はタカラダニに寄生されているのが目立ちますが、彼らが地上で暮らすということだけでなく、ザトウムシの場合は歩脚の先端が鞭状の柔軟な跗節になっており、体のお手入れがしにくいことからダニに寄生されやすいように見えます。