オキナワオオサワガニ

節足動物門 エビ網 エビ目(十脚目) サワガニ科  甲幅40〜50mm

okinawaoosawagani_P1110491.jpg - 151,567Bytes
夜のやんばるの渓流で初めて出会ったメス。

okinawaoosawagani_P1110482.jpg - 158,193Bytes
左後ろの2本の脚は再生脚のようで、かなり短めです。

okinawaoosawagani_P1132720.JPG - 189,784Bytes
足元を見たら、派手な色合いとその大きさにびっくり。カタツムリをバリバリ捕食中のようです。

okinawaoosawagani_P1132723.jpg - 166,632Bytes
最大級サイズのオスで、ハサミも超巨大でした。

okinawaoosawagani_P1132727.jpg - 181,765Bytes

okinawaoosawagani_P1132732.jpg - 164,971Bytes
甲羅の表面は全体に平滑で、甲高な印象です。

okinawaoosawagani_P1132822.jpg - 156,301Bytes
路上を歩いていたメス。思ったよりも脚が長い。

okinawaoosawagani_P1132831.jpg - 168,803Bytes

沖縄本島分布する大型のサワガニで、山地の渓流やその周辺で見られます。
奄美大島から八重山諸島までの周辺の島々に生息する「オオサワガニ」類もかつては同種とされていましたが、最新の研究ではかなり細かく分類が分かれており、ほぼ「島ごとに別種」という状態となっています。
本種の場合は奄美大島に次いで生息域が広いと思われますが、それなりに自然度の高い環境が必要なため、実際の生息地はかなり限定されているようです。

背甲は全体に丸みがあって滑らかで、大きく背面側が盛り上がっているため、後半に向かってややくびれているようにも見えますが、前側縁後半は内側に回りこまず、横条などの隆起線も見られません。

夜のやんばるで初めて見たメスは甲幅が4cmほどあって「やっぱりオオサワガニって大きいんだ!」と驚いたのですが、その後に見たオスはほぼ最大級の5cmを越える個体で、さらにはその巨大なハサミにもびっくりしました。
体色は茶褐色からこげ茶色、紫など、変異は大きいようです。