シロトラカミキリ

甲虫目 カミキリムシ科  約18mm

sirotorakamikiri_03514.jpg - 95,410Bytes

sirotorakamikiri_03510.jpg - 78,760Bytes
頭部と前胸部の間のくびれは控えめです。

sirotorakamikiri_09140.jpg - 84,515Bytes
背面の模様は「金」みたいに見える(^^)。

sirotorakamikiri_09159.jpg - 100,673Bytes

同じような黒とグレーの色合いのカミキリムシのなかでも、背面の模様に特徴があって見分けやすいものです。
名前は「シロトラカミキリ」ですが、明るいコントラストで白い部分が目立つものの、どちらかというと黒い部分の面積のほうが多い気がします。

成虫はカエデやウツギ類に集まり、ブナなどの枯れ木や伐採木に産卵するとのことで、東三河の低山帯では見掛けたことがありませんが、普通種のようです。