ノコギリクワガタ
甲虫目 クワガタムシ科 30〜55mm程度

餌場でメスを守る長歯型のオス

家の灯りに飛来した原歯型のオス(中型)

家の玄関先を歩いていたメス
|
我が家周辺では、最も普通に見られるクワガタの一つです。自宅でもよく見るくらい(^^) オスの小型のものは原歯型といって、いわゆる「ハサミ」(大顎の伸びたもの)も短くて直線的なうえに、ギザギザの歯も小さめで、本当にノコギリのようです。 原歯型のオスは、オス同士の闘争には不利だと思いますが、身軽さを武器にしてよく飛び回ることで上手くメスに出会える確率も高まるのではないでしょうか。 |