シロズヒメムシヒキ
双翅目 ムシヒキアブ科 約15mm
マガリケムシヒキなどよりやや小型のムシヒキアブです。
体は全身が黒くて灰白色の微毛が生えていて、オスの交尾器はペンチのような形をしています。メスの場合はマガリケムシヒキ、トラフムシヒキ、サキグロムシヒキなどに比べると産卵管は短めです。
我が家周辺では9月頃まで見られ、他の種類より出現時期が遅い気がします。