ニトベハラボソツリアブ
双翅目 ハナアブ科 約13mm
写真は全て花から遠ざかろうとするのがオスです。
夏から秋にかけて山地の花を訪れる小型のツリアブです。 ハラボソツリアブの仲間は他のツリアブとは大きく違った体形をしています。 近似種に「スズキハラボソツリアブ」があり、やや小型で触角の付け根が黄色いことと、後脚の脛節末端と跗節根元が黄色、跗節後半が黒いのが「ニトベ」の特徴だとのことです。 動きがすばやいというほどではないものの、花から吸蜜する際もなかなか止まらず、撮影しにくい相手です。 |