ガガンボの一種
双翅目 ガガンボ科 約9mm
交尾中のペア。このままふわふわ飛んでいた。
左側がオスで右側がメスで、メスのほうがかなり大きい。
こちらは一人ぼっちのオス。
こちらは単独のメス。
こちらも交尾中のペア。左側がメスで右側がオス。
メスのアップ。
オスのアップ。
単独のメス。
単独のオス。(右中脚を失っている)
---------------------------- 2023.10 画像を追加しました ---------------------------- 本種をはじめて見たのは自宅の浴室でした。 本種はガガンボとしては少数派の、手足を棒状に伸ばして擬態する「ナナフシ型(ishida式分類法)」のものでしたが、マイナーなガガンボの常で種名までは判らず終いでした。 その少し後、たまたま「昆虫エクスプローラー」の中の投稿紹介のページ「むし探検広場」に、このガガンボのことらしい投稿があったので、僭越ながら初めて投稿させていただきました。 上記の投稿にも書いたのですが、ガガンボのとまり方として「表面停まり型」「裏面停まり型」「ぶら下がり型」「ナナフシ型」の4パターンあると思われます。 |