アオメアブ
双翅目 ムシヒキアブ科 約25mm
初夏から夏にかけて見られるやや大型のムシヒキアブの仲間です。体全体がビロードのような黄褐色の体毛に覆われ、名前の通り美しい青緑色の目をしています。
林縁の開けた草地や池の周りなどで見られますが、シオヤアブに比べると絶対数は少ないようです。他のムシヒキアブに比べてやや用心深い性格なのか、どちらかというと近づきにくい気がします。停止姿勢も枝などに縦に止まる傾向が強いようです。
オスの交尾器はあまり肥大しません。(下右がオス)
彼らの姿は何となく他のムシヒキアブのような荒々しさよりもかえって凄みのある姿に感じます。また、彼らに限らず捕食性の昆虫たちは「戦闘ヘリコプター」のような一種独特な美しさがある気がします。(戦争は反対ですが)