シロスジヒメバチ 

膜翅目(ハチ目) ヒメバチ科  体長20mm前後

sirosujihimebachi_1408.jpg - 128,340Bytes
ヒメバチとしては大型で、まるでベッコウバチの仲間のようです。

sirosujihimebachi_8895.jpg - 188,434Bytes

sirosujihimebachi_09018.jpg - 116,888Bytes

sirosujihimebachi_9505.jpg - 95,801Bytes
最大の特徴と思った触角中央の白帯が無い…実はオスには白帯が無いそうです。

sirosujihimebachi_9454.jpg - 122,600Bytes

sirosujihimebachi_0552.jpg - 148,534Bytes
脚まで真っ黒なのは別種?それとも個体差?

ヒメバチの仲間は、ハチ目のなかでは最大の分類群です。 
ヒメバチは全ての種が寄生性で、鱗翅目の幼虫に産卵する「捕食寄生」と呼ばれる生態のものが多数を占めます。

種類数が多いだけでなく、「ヒメ」の名前通り小型のものが多いため、同定も難しい相手が多いのですが、シロスジヒメバチは最も重量級のものの一つではないでしょうか。
(体長だけならもっと細長いオナガバチの仲間もいますが…)

あまりに大きいので、初めはベッコウバチの仲間かと思っていました。
中胸背面の白紋と複眼の白い縁取り、触角中間の白帯(メスのみ)、脚部の白帯がとてもおしゃれですが、そっくりなのに脚部が真っ黒なのは別種なんでしょうか…?

自宅周辺でも普通に見られるものの一つですが、生態はよくわかりません。