オオエグリシャチホコ
鱗翅目 シャチホコガ科 ギンモンシャチホコ亜科

オスと思われる個体。最初に見た時には「ミノムシ」がとまっているのかと思った(^^)

メスと思われる個体。

枯れ枝みたい。

左手前がオス、右奥がメスだと思われます。

雌雄のサイズ差はかなり顕著に見える。
|
シャチホコガの仲間は非常に成功している分類群の一つなため種数が多く、さらには幼虫が奇態な姿をしているものが多いので有名です。 本種の場合は朽ちた枯れ枝に擬態していると思われ、壁にとまっている姿は「ミノムシ」の住居のようにも見えます。 |