コウセンポシロノメイガ
鱗翅目 ツトガ科 ノメイガ亜科
2025年に見た個体ですが、独特の斑紋がはっきりした美麗なガですね。
こちらが2024年に見たもの。色彩の違いは個体差のようです。
九州以南から台湾にかけて生息する美麗なノメイガの仲間です。 写真は西表島で見たものですが、おそらくノメイガの仲間だろうとは思ったものの、種の特定には至っていませんでした。 一般的なシュッと尖ったシャープなノメイガのイメージよりもかなり太っちょな印象なだけでなく、脚に房状の毛の束が生えているなどユニークな装いに感じます。 それにしても「コウセンポ」って一体何のこと?と思ったのですが、名前から検索したいくつかのサイトでは台湾の地名「甲仙埔」からきていると書かれていました。 |