ウススジハエトリ

ハエトリグモ科  6mm程度

ususujihaetori_9212623.jpg - 119,438Bytes
黒い触肢と前脚の腿節内側に黒い帯があるのが特徴的なオス。

ususujihaetori_9212618.jpg - 123,409Bytes

ususujihaetori_9212574.jpg - 128,408Bytes
オスの斑紋は全体的に不明瞭です。

ususujihaetori_02363.jpg - 122,514Bytes
このオスは明るめの体色。

ususujihaetori_9121885.jpg - 110,119Bytes
明るい体色のメス。

ususujihaetori_8544.jpg - 133,857Bytes
この個体は腹部の斑紋もとても明瞭です

ususujihaetori_08608.jpg - 138,261Bytes
こちらのメスは前脚や頭胸部側面が黒ずんでいる。

ususujihaetori_0961.jpg - 101,703Bytes
これも体色のバリエーション?

ususujihaetori_00355.jpg - 128,484Bytes

ususujihaetori_08694.jpg - 120,792Bytes

ususujihaetori_05409.jpg - 130,666Bytes
このように、腹部が無紋の個体もあり?(それとも別種?)

小型で前中眼の大きさが目立つ本種は、ishidaの自宅周辺や東三河の山地では見かけることは無く、東海地方では標高1000mを超えるような山地でないと分布しないようです。

 

茶臼山などではけっこう普通に見掛けるのですが、確定的な同定がし辛いうえに、はっきり成体だと判別できるものが少なく、斑紋もかなり個体差があるため個別ページでは取り上げていませんでした。
それでも、改めて画像のストックを見ると「種不明」としていたものも含めて、かなりの数があることが判りました。
その中から、個体変異も含めてピックアップした画像を掲載してみました。

 

オスの場合は特に全体的に斑紋が不明瞭ですが、前脚の内側に黒い帯が目立ちます。
これはチャスジハエトリのように、前脚を広げてこの黒帯を誇示してメスに求愛するのに使用するためでしょうか?