タテスジハエトリ
ハエトリグモ科 体長8mm程度
最初に見つけたときは、「おっきいハエトリ、キタ〜〜〜!!」って、興奮しました。
見つけたのはタテスジハエトリのオスでした。チャスジハエトリみたいなポーズ
脚がとても長いスマートな体形。
2017年春の沖縄遠征の際に大宜味村の森で見付けました。 沖縄本島ではわりとポピュラーなクモのようですが、サイズも体長8mmほどとかなり大型ですし、スマートな体形と長い手足で存在感あります。 ヤハズハエトリなどのようにメスはオスと全く異なる色合いですが、これまでの沖縄遠征ではまだ出会っていません。 ----------------------------- 2023.04 追記・画像追加 -------------------------------- 沖縄本島では決して珍しいわけではないはずなのに、意外に出会わないなあと思っていましたが、成体オスは2023年の沖縄遠征で再会できました。 オスの体色にはかなり幅があり、「ハエトリグモハンドブック」ではほとんど茶色がベースの「赤毛さん」まで掲載されています。 |
白黒はっきりした体色の成体オス。白い帽子も目立つ。
けっこう赤毛の成体オス。
ほぼ茶髪系の成体オス。帽子はほとんど目立たない。
全体に黒っぽいが、腹部の縦筋が無い成体オス。
メスは体色に変異は無く、全体に透明感がある。
これはやんばるの森で見たメス亜成体。