スジアカハシリグモ 

キシダグモ科  体長15mm前後

sujiakahasirigumo_9039.jpg - 112,835Bytes
住居としてなのか、捕食のためなのか、不規則網を張っている個体。

sujiakahasirigumo_1075812.jpg - 122,695Bytes

sujiakahasirigumo_7547.jpg - 113,673Bytes
卵嚢を抱えているメス。

sujiakahasirigumo_4997.jpg - 77,755Bytes
メス(左下)に近付くオス(右上)。

sujiakahasirigumo_9042.jpg - 140,092Bytes

sujiakahasirigumo_9044.jpg - 148,675Bytes
亜成体は体の色が明るめ?

sujiakahasirigumo_0461.jpg - 106,076Bytes

sujiakahasirigumo_08089.jpg - 114,937Bytes

sujiakahasirigumo_4380.jpg - 129,689Bytes
不規則網に定位して「アシナガキンバエ」を捕食する若齢個体。

イオウイロハシリグモと並んでよく見かけるキシダグモの仲間ですが、分布はどちらかというと山地寄りの水辺で多く見かけ、自然度の高い環境が必要なようです。

見た目はイオウイロハシリグモのいわゆる「スジボケ型」に近いですが、こちらのクモは成熟によって色合いは変わつものの、色彩的には単一のものばかりのようです。

イオウイロハシリグモは、子グモの時期だけ不規則な網を張るとのことですが、このクモは一番上の写真のように成体(もしくは亜成体?)の時期になっても周囲に不規則な網のようなものを張っているようです。