ヒメカラスハエトリ

ハエトリグモ科 体長約4mm

himekarasuhaetori_4841.jpg - 119,984Bytes
オスの腹部の模様は体毛が抜けた状態なので、個体差が大きい。

himekarasuhaetori_09009.jpg - 105,876Bytes

himekarasuhaetori_8934.jpg - 164,104Bytes

himekarasuhaetori_9320.jpg - 141,061Bytes

himekarasuhaetori_6191.jpg - 137,509Bytes
これは未熟なオス?

himekarasuhaetori_4839.jpg - 142,453Bytes

以前、自宅でも見掛けたのですが、撮影する前に逃げられてしまったため確認できませんでした。
とても小さいくせに、ちゃんとした成体の特徴がありますので、多分「ヒメカラスハエトリ」と言われている種だと思いますが、少し(?)が入っています。
図鑑などにも載っていないのは、正式に学名が付いていないためでしょうか?
クモ類に関してはなかなか詳細な図鑑なども新しく出版されていない状況なのが寂しいです。

オスは7月の後半に豊川市の山を歩いている時に何個体か見つけました。
この時期にメスを探して活発に活動するようです。
メスは8月中旬に新城市で見つけたものですが、やはり少し(?)が入っています(^^;
そのうえちゃんとしたカメラを持っていなかったので写真も不鮮明なものしかなくて…

--------------------------2007年7月 写真追加---------------------------

2007年の春〜初夏にかけてメスを何度か見つけました。
平地で多く見られるカラスハエトリに対して、こちらはやはり山地の方に多く見られるようです。

--------------------------2019年9月 写真追加---------------------------

写真を入れ替え・追加しました。
2017年に念願の(?)「ハエトリグモハンドブック」(文一総合出版:須黒達巳さん著)が出版され、分布や特徴が明らかになってきました。
ただ、カラスハエトリにそっくりなタイプも掲載されており、但し書きで「現在のところ同種と考えているが」とあり、自分が自宅で見たものもそちらのようですが、沖縄で見たものも含めて個人的には単なる色彩変異ではないように感じていますが、詳細は不明です。

himekarasuhaetori_1592.jpg - 148,845Bytes

himekarasuhaetori_0339.jpg - 135,015Bytes

himekarasuhaetori_02756.jpg - 137,669Bytes